京都商工会議所主催の「小学生への環境学習事業」として、京都市立松ヶ崎小学校にて出張授業を実施いたしました。

2025/09/18CSR

2025年9月17日(水)、京都市立松ヶ崎小学校にて、京都商工会議所主催「小学生への環境学習事業」の出張授業を行いました。

今回は「虫の目で自然を調べよう」をテーマに、けいはんな記念公園から景観演出部の稲本雄太が講師を務め、自然文化サービス部の後藤香奈がサポートとして参加しました。

授業では、校内敷地に出て昆虫採集を行い、講師から網の使い方や捕まえ方のポイントを学び全員が楽しく体験することができました。教室に戻っての同定作業では、図鑑や講師の助言をもとにそれぞれが昆虫の名前を確認し、スライド授業では「くらしの役に立っている昆虫」をテーマに、人の暮らしと昆虫との関わりを紹介しました。最後の質疑応答では活発な質問が寄せられ、児童のみなさんが生物多様性に強い関心を示す充実した学びの時間となりました。

お知らせ一覧に戻る