植彌加藤造園株式会社

植彌加藤造園株式会社

お知らせ

もっと見る

庭をつくる

庭をつくる

お客様のニーズを深く読み取り、職人の確かな目と技を活かした日本庭園の作庭を行います。

more

庭をはぐくむ

庭をはぐくむ

その庭にしかない個性、つまり歴史的意義や、作庭意図を、京都の職人の技で時をかけてより豊かな価値にはぐくみます。

more

文化財の修復

文化財の修復

史跡・名勝として文化財に指定又は登録された庭園の修復工事を行います。

more

庭園研究

研究

庭園の育成管理、施工に携わる技術者としての視点から研究を行い、発表を行います。

more

庭を活かす

庭を活かす

日本文化の交差点である庭を活用することで、新たな魅力を創出します。

more

庭園紹介

植彌加藤造園が携わった庭園を紹介します。

南禅院

南禅院の庭園は、鎌倉時代末期を代表する池泉回遊式庭園です。往時の面影を残し、深い樹林で包まれた幽玄閑寂の赴きは格別で、大正12年(1923)に国の史跡及び名勝に指定されています。

星のや 京都

「星のや 京都」の庭園では、長谷川浩己氏の斬新なランドスケープデザインに、植彌加藤造園の伝統的な施工技術がブレンドされた、和のおもてなし空間が創り出されています。伝統と革新が調和した、ここでしか味わえない庭園空間を楽しみ下さい。

nanzenji-takinoma

南禅寺 滝の間

南禅寺本坊拝観の入口となる庫裏玄関を入ってすぐ、右手側にあるのが「滝の間」です。その名の由来でもある高低差のある滝は、1890年(明治23年)に開通した琵琶湖疏水より導水し造成されました。

nanzenji-etc

南禅寺 華厳庭・龍吟庭

昭和58年(1983)の龍渕閣建築に伴い、塔頭帰雲院(きうんいん)が移転されることとなりました。併せて茶室不識庵(ふしきあん)の移築や、窮心亭(きゅうしんてい)の新築が行われ、南禅寺本坊東北部に華厳庭、龍吟庭などが竣工しました。

福田美術館

福田美術館は京都を代表する景勝地・嵐山に2019年10月に開業した私設美術館です。三谷康彦(株式会社MLS)氏によるランドスケープの計画・設計のもと、特別修景地域にも指定されている嵐山の自然と空間に配慮しながら、弊社が実施設計・施工を行いました。

古都平安の宿 奏

「古都平安の宿 奏」は,2017年に京都市左京区の岡崎地域に開業した宿泊施設です。当地は平安時代後期から「六勝寺」が置かれ,白河天皇に続く院政の中枢部として大いに栄えた地域です。

もっと見る

日本庭園の庭師

海外での日本庭園設計・施工実績

植彌加藤造園では、海外でも日本庭園の設計・施工等を行っています。

詳細はこちら

Murinan

無鄰菴 夜間プライベート利用のご案内

京都の別荘をあなただけのものに。ライトアップされた名勝庭園で豊かな時間を過ごしませんか。

詳細はこちら

日本庭園の庭師

採用情報

植彌加藤造園では、ともに庭をはぐくむ仲間を募集しています。

採用情報を見る