お知らせ

2020/02/07 CSR

「岡崎ときあかり2019アワード」副賞ツアーをアテンドしました。

2月6日に京都岡崎魅力づくり推進協議会主催の「岡崎ときあかり2019アワード」副賞ツアーを開催しました。

もっと見る

2020/02/01 雑誌・ウェブ掲載

「韓国国立樹木園 研究プロジェクト」に弊社代表・加藤友規が協力

韓国森林局による「庭園文化普及のための韓国庭園の再興に関する研究」に、日本庭園での事例として育成管理と文化財庭園の保存と活用の概念が報告書に掲載されました。

もっと見る

2020/02/01 雑誌・ウェブ掲載

JTBパブリッシング発行『るるぶ京都’21』に無鄰菴が掲載

JTBパブリッシング発行の『るるぶ京都’21』に弊社が指定管理者として管理運営を行っている名勝無鄰菴の庭園カフェが取り上げられました。

もっと見る

2020/01/31 教育活動

奈良新聞にけいはんな市民雑学大学による公開講座「25周年を迎えるけいはんな記念公園~四季と文化を楽しむ~」が掲載

奈良新聞にイオン高の原で開催されたけいはんな市民雑学大学による公開講座「25周年を迎えるけいはんな記念公園~四季と文化を楽しむ~」が取り上げられました。

もっと見る

2020/01/30 イベント開催

※開催中止 国立京都国際会館イベント『京都のモダニズム建築に魅入られて』に弊社スタッフが参加します。

【開催中止】国立京都国際会館において3月7日(日)に行われる特別見学会の館内ツアーにて、無鄰菴プログラムディレクター・山田咲が日本庭園の解説を担当いたします。

もっと見る

2020/01/28 イベント開催

日本三名園「岡山後楽園 なるほど講座」にて弊社スタッフが講義をします。

弊社が指定管理者として管理運営を行っている『無鄰菴』のプログラムディレクター・山田咲が、『岡山後楽園』で行われる公開講座で講義いたします。

もっと見る

2020/01/13 雑誌・ウェブ掲載

京都新聞にけいはんな記念公園にて開催した「華あそび」が掲載されました

京都新聞に、弊社が指定管理者として管理運営を行っているけいはんな記念公園にて開催いたしました「華あそび」が取り上げられました。

もっと見る

2020/01/06 受賞

「2020年 新年造園人の集い」にて、「今年期待の造園人」として弊社自然文化サービス部 和田貴子が紹介されました。

1月6日、「2020年 新年造園人の集い」が開催され、「今年期待の造園人」として弊社自然文化サービス部 和田貴子が紹介されました。

もっと見る

2020/01/01 雑誌・ウェブ掲載

建築資料研究社の雑誌『庭』238号に、弊社が施工に携わった福田美術館の庭園が掲載

建築資料研究社の雑誌『庭』238号に、弊社が施工に携わった福田美術館の庭園が掲載されました。

もっと見る

2019/12/26 CSR

「渉成園 冬の自然観察会と草木染め」に弊社スタッフが企画として参加しました

「東本願寺と環境を考える市民プロジェクト」主催の「渉成園 冬の自然観察会と草木染め」を12月21日(土)に開催しました。

もっと見る